昨年はクラブの忘年家族会で大根を2本づつ配り大変好評だったので、昨年暮S氏の畑に同好会員5名が各自一棟づつ種まきしました。が、9月下旬で少し遅かった為か、天候不順の為か発育が悪く12月中旬の採取が危ぶまれました。でも大きい物から約100本を選び昨年同様配ることができました。
 私は美祢の畑にも50本植えていますが同様に発育不良でした。2月になっても成長が遅いので、先日美祢と宇部の畑の残った大根をほとんど採り、友人や近所に配った残りを漬物用に干しました。

  P1020955_20130211160717.jpg
 12月中旬会員が寄り合って約100本を採り、少し小振りですが、夜の宴席で配り喜ばれました。 

  P1030038_20130211160716.jpg
 2月に入り残った物を採りました。少し大きくなっていますが、全体的に昨年より不作でした。 

 P1030040.jpg
 小振りな大根を漬物用に軒下に吊るしました。漬物に加工しても家人に喜ばれないので如何したものか
 と思案します。
 高齢となり家庭菜園も一人では無理なので、そろそろ止めるように家人から言われます。時には家内やスタッフに手伝ってもらいますが、苦情が多いのでつい遠慮します。折角植えても不作が続き、帰りに100円市場によると重ねてがっかりします。暖かくなればまた畑に出かけたくなりますが、今年から縮小せざるを得ないと弱気です。
 

  P1030043.jpg
 
 発育不良の大根は家庭用に処分しましたが、中には珍しい物がありました。不作の奇形大根は中年のスタッフが大喜びで写真に撮り、捨てるのは勿体ないと持ち帰りました。一物も立派で腰回りなど確かにリアルな出来栄えです。 
 だれに見せたかったのでしょうか?               (T,A)